中国茶器 関連ツイート
今日倉敷の食器屋さんで気になった備前焼の茶器もこんな形のだった。やっぱり中国茶に使えそう。湯呑みの大きさもちょうどよかったし、ほしいなあ。
紅茶のお話: ダージリンティーを中国茶のように淹れてみる https://t.co/ofcYwhGUTB@yukimegri 2019/03/10 00:31
【茗圃の飲茶】
名古屋の広東料理と飲茶の名店、茗圃。ランチには2種類の中国茶が含まれます。食事に合うお茶が先に出され、ポットを定期的に見回ってお湯さしてくれます。食後に香り高い鉄観音。飲み終えた小さな茶器からいつまでも芳香が。料理… https://t.co/JXYcv1kaNq@kaerukun_ctu 2019/03/09 19:38
RT @ssaryou: 中国茶は難しいとか専用の茶器が必要という印象があるかも知れません
が、日本茶用の急須でも、ティーポットでも大丈夫ですし何ならこんな
感じでマグカップに直接茶葉入れても大丈夫。茶葉が開いたら飲み頃。お湯継ぎ足しながらじっくり楽しめます。 https://…@bison310 2019/03/17 11:39