KIJIMA キジマ ステルス HIDキット SV650 (1999) SV650S

KIJIMA キジマ ステルス HIDキット SV650 (1999) SV650S

■商品番号ZS-STLH-H12■商品概要バルブ形状:H1/H1ステルスHIDサイズ:63×50×21mm入力電圧定格:DC8V-16V消費電力:35W最大時電流:4.8A通常時電流:3.3A使用許容温度:-40度-50度初期最大電圧:23000Vバラスト寿命目安:2500-3000時間バルブ寿命目安:3200時間バルブ点灯方式:DC方式バルブ光束:3200LM(ルーメン)商品保証:1年【セット内容】・キット1個・取扱い説明書■適合車種▼SUZUKISV650 (1999) 99-02SV650S 99-02■詳細説明従来のHIDは4輪メインの派生で使用できるとされていましたが、装着の問題やトラブルが多くありました。

このステルスHIDは2輪への装着を考え、いかに装着しやすいか、いかに使いやすいかを装着をする現場サイドで考え、生み出されたHIDです。

眩しい光の中に安心感が溢れています。

このステルスHIDの最大の特徴は従来のHIDがバラストとイグナイター別設定で、それぞれの設置場所が必要であったが、ステルスではバラストとイグナイターが一体になり、さらに小型化され、狭いスペースでの装着が可能になったこと。

また、そのことにより取付時間が一気に短縮されました。

そして買いやすい価格設定と考え抜かれたバイク用HIDです。

ステルスHIDでは小型化、多様化を増すヘッドライトバルブにも対応。

多くの車種に対応する様々な組み合わせを設定出来る為、豊富なラインナップを誇ります。

また車検への対応を考えた6000kでバルブは設定。

バラストにイグナイター内蔵で、設置場所の考慮も半減。

配線処理の煩わしさも軽減。

取付時間も大幅短縮します。

※推奨品※ ヘッドライトリレーキットの併用がおすすめです。

アクセサリ電源からでは電圧が安定しない車両にはヘッドライトリレーキットを使用することで、始動時の不灯や電圧低下による消灯を防ぎます。

(バッテリー電圧が低い場合は除く。

)■注意点※車体への取付前に必ずバッテリー等で点灯テストをして下さい。

(出荷前に全製品テストを行っております。

)※取付車両のバッテリーの機能、容量が十分であることを確認して下さい。

劣化したバッテリーや発電量の低い車両では正しく点灯しない場合がございます。

※本製品は直流式バラストを使用しておりますので、交流電圧を掛けないで下さい。

※HIDの性質上他の電装品(メーター・cpu・ラジオ)に影響、障害を及ぼす場合がございます。

設置場所などにご注意下さい。

※車種適合はあくまでバルブ形状での確認となっております。

完全ボルトオン設計ではありません。

加工等での装着やバラストの設置場所などは現車にてご確認願います。

※適合情報につきましてはメーカーサイトを参考に形状、必要個数を判断しご購入下さい。

※ハイビームのH4バルブがロー時に点灯しているか、していないかを確認。

バルブ適合がH4H(シングルハイビーム)の可能性がある場合がございます。

※別売ヘッドライトリレーキットとの併用を推奨します。



購入する

購入する

キジ 関連ツイート